12月5日(月)は、10時前起床の朝であった。
野菜ジュースと青汁コーヒーからの人生とする。
土曜のシンポが終わって、
あたまに少しゆとりができる。
おかげで、各種仕事の遅れに気づき、
あわてて対応策をとることになる。
この世は、師走なのであった。
4年ゼミ生から、卒論第2稿がポツポツ届いてくる。
明日が現物の提出〆切日。
前日中に出してくるのは、なかなかのもの。
ブタ野菜炒めでの食事中、
目の前のミカンにカビが生えているのに気づく。
生き残り諸君を救出、洗浄、個別に乾燥。
そして、12時半には、外に出る。
プラゴミを出して、JR「加島」から「尼崎」へ、
「西宮」へ、大学へ、
車中「執筆計画の人」となって移動する。
来年夏まで、原稿仕事がビッシリである。
今後のわが身は、いったいどうなるのか。
1時20分から「経済学」、
3時から「比較経済論」、
4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。
5時間ほとんど、立ちどおし。
からだを前に丸めたくなる。
事務室を経由して、6時半には研究室へ。
アメ玉ひとつをなめながら、
週末の奈良企画に向けた段取りを。
そして、あれこれのルーティンの後、
「W選挙原稿の人」となっていく。
いまある材料で、ともかく書いていくしかない。
9時半前には、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「W選挙原稿の人」となって移動する。
10時ちょうどの帰宅であった。
納豆、山芋、鶏肉の夕食とする。
一息ついて、そこいらの片づけ。
研究室に見つけられなかった書類を、
思わぬところに発見する。
大切なものは、いつも同じ場所におかねばなあ。
明日は、ゼミ、ゼミ面接、ゼミ、学科改革相談、
原稿、兄新参保育所迎えといった人生である。
ともかく、こなしていくしかないのです。
コメント