1月21日(土)は、9時半起床の朝であった。
野菜ジュースとコーヒーで本日の人生を立ち上げ、
メールカシャカシャに入っていく。
10時半には、普通ゴミ、段ボール、
いらないNTTの電話帳などを所定の場所に出し(返し)、
今日の駐車場を借りていく。
おからとヨーグルトという適当食をササッと食べて、
11時半には、外にとびだしていく。
ほう、今日の世間は雨だったのか。
JR「加島」から「尼崎」へ、「高槻」へ、
「西大路」へ、京都民医連事務所へ。
車中「議会原稿の人」となり、
途中、長岡京の駅ホーム待合室で
「時間調整原稿書きの人」ともなって移動する。
1時半から、看護師さんたちの
「3年目研修」でしゃべらせてもらう。
「3・11以後をどう生きるか」といったテーマである。
終了後に出てきた質問・意見は、
「センセイはいつごろから時間を惜しんで勉強するように」
「オススメの著者があれば何人か」
「知らないことばかりだった、
なぜ学校で教えてもらえなかったのか」・・・。
復興であれ、原発災害であれ、貧困であれ、
この社会にある大きな「意見の対立」は、
たいてい「経済的な利害の対立」を背後にもつ。
それが政府や政党・政治家のあり方、
メディアや教育(教科書)のあり方などにも
強く影響を与えている。
そうした社会の仕組みを、しっかり学ぶことが必要だ。
もちろん、京都市長選の
全国的な意義についてもガッツリと。
4時前には会場を出て、
阪急「西院」から「十三」へ、「加島」へ。
車中「議会原稿の人」となり、
また「みたらし団子購入の人」となって移動する。
研修会の写真は、あっさりスルリと撮り忘れ。
5時ちょいとすぎの帰宅であった。
すでにもどっていた兄新参と遊び、
妹新参にミルクをやって、ゲップを出させ、
6時半には、トリ野菜鍋をパクパクパク。
野菜をたくさん食べるには鍋がいい。
その後も、ノンビリ遊んでいく。
9時半には、兄新参と布団に入り、
白パソで、「ウルトラ」「トムジェリ」などをながめていく。
明日も基本は家族の時間。
夜は同窓会のお誘いが一件あるが、
さて「議会原稿」は間に合うのでしょうかあ。
コメント