1月30日(水)は、7時起床の朝であった。
岡山の今朝は、曇り模様。
野菜ジュースをグビグビやって、
8時すぎには、みんなでホテルを後にする。
今日は、前期B日程の試験である。
あれこれ準備をすませた後に、
長い監督人生に入っていく。
昼の弁当をパクパク食べて、
午後は、2時半までの試験となる。
今度は、すばやく、サクサク片づけて、
JR「岡山」で新幹線を一本繰り上げていく。
探してみて「くまもんスプーン」は、
すでに「売り切れ」となっていた。
かわりに「くまもんフォーク」を2本入手する。
しかし、妹新参には、まだ危ないかも。
JR「岡山」から「新神戸」へ、大学へ、
車中「原発の人」となって移動する。
4時半すぎには大学に、無事到着。
答案を渡し、ケータイを返し、
すべてを確かめてもらって、お役御免。
K地さん、O藤さん、M本さん、おつかれさまでした。
おかげさまで、気持ちのいい2日間でした。
教務課で、学生たちの期末レポートを受け取り、
事務室では、本と書類とレポートを受け取っていく。
そして、「教職員過半数代表者」として、
書類を一通、総務課に提出。
その途中、5月18日の講演場所が
「宮城」から「愛知」に変わっていく。
同じ主催者による同時多発
講演企画ゆえの「トレード通告」電話であった。
たくさんの本をかかえて研究室にたどりつき、
昨日届いた小ゲラを打ち出していく。
6時すぎには、グッとつかれて、大学を出る。
6時半の帰宅であった。
届いていた生協食材を、
ガサガサ冷蔵庫にうつし、
ただちにアジを焼いていく。
はんぺんと野菜の炒めものも。
夜は、全般的なグデリの時間。
メールは、学生本、講演、原稿、学内委員会、
キャリアデザイン、組合など。
明日は、昼から会議が2つ、
夜は卒業生との相談会(なにごと?)。
そのあいだに、小ゲラ、シラバス、「学ぶ」原稿かなあ。
さあて、どこまでできるやら。
コメント