3月7日(金)は、9時起床の朝であった。
野菜ジュースとコーヒーで、
本日の人生を立ち上げて、
10時すぎには、外に出る。
10時半から、研究室で、お客さんと話し合い。
若い即戦力が必要なら、
もちろん、ハローワーク等に
まかせた募集待ちじゃあダメ。
ちゃんと社会問題に
正面から向き合うゼミと
太いパイプをもたないと。
12時からは、教務委員会。
早めに終わったので、
学科長と、あれやこれやを打ち合わせ。
1時から2時までは、組合役員選挙の受付である。
今回は、こちらに「被選挙権」がないので、
まったくもって気楽であった。
2時からは、合否判定の教授会。
2時半すぎになって、ようやく研究室にもどっていく。
メールは、プロジェクト科目、ゴクラク、「慰安婦」問題、
講演、科別、組合選挙、原稿など。
3時40分からは、教授会のハラスメント研修だった。
セクハラ、アカハラ、パワハラと。
なるほど、「合意」は後で翻されることがある。
それは、まったく、そうだよねえ。
5時すぎからは、教授会、さらに人事教授会。
つづいて、キャリアデザインプログラム委員会。
7時になっての終わりであった。
メールは、兵庫県政、原稿、ゴクラク、
学内委員会、反省会、講演など。
8時をすぎたところで、大学を出る。
帰宅して、すぐに、ブロッリーとタマゴを鍋に放り込み、
その横で、ハンバーグをジュウと焼いていく。
食後は、チョコやアーモンドもポリポリポリ。
明日は、3時から大学会議、
夜は「ナヌムの家」にいたM山さんとの懇親会。
それまでは、たまった書き物に向かっていかねば。
コメント