6月28日(金)は、10時起床の朝だった。
人生が、深夜にホイと、ずれこみましたわ。
野菜ジュースとコーヒーで、
本日の人生を立ち上げて、
11時すぎには、外に出る。
「谷門」から大学へ。
11時半から「文献ゼミ」をやっていく。
報告者は「原稿棒読み禁止」。
聞いている側は「睡眠禁止」「メモをとろう」。
1時から、4年ゼミ生の卒論相談。
パンをかじりながら、あれやこれや。
今日は、K由、A岡さん。
まともな卒論が書けるかどうか、
それは卒業と留年の別れ道。
2時から入学センターで打ち合わせ。
終了後、総務課に、書類を提出。
山ほどの荷物を、
事務室から研究室にはこんでいく。
封書の中には、「先日の講演をきっかけに、
街頭での憲法宣伝を再開しました」という、
ごていねいな報告も含まれていた。
メールは、コーディネイター、『関西電力五十年史』、
兵庫県知事選挙、来週の卒論相談アポなどなど。
3時から、大学院の会議の末席に加わる。
(こちらは陪席の立場である)。
事務長室と事務室に、
さらに書類をホイと提出し、
大学研究所の総会および
國吉先生の研究報告をうかがっていく。
これが、なかなかおもろい「体験」だった。
5時半には、研究室にもどり、
N田入試部長から、入試改革についての
レクチャーを受ける。
くわえて、学科と入試委員会との
関係整理もすすめていく。
6時半には、すばやく「谷門」を出る。
坂を下る途中、チャリに乗った、
図書館のI村さんに声をかけられる。
あれこれしゃべって、
酒屋の前で、おわかれである。
こちらは、ビールを買って、
ブラブラ家にもどっていく。
相方ご実家からのお誘いで、急遽、
徳島方面に向かう、兄新参の姿に出くわす。
楽しい週末をすごしてくれい。
7時には、相方、妹新参と、3人だけの食事をとり、
その後も、比較的静かな時間をすごす。
8時半には、妹新参を、絵本とお話で寝かせていき、
9時すぎには、パソコン前に、復帰する。
メールは、卒論、履歴書、原稿など。
明日は、終日、家仕事。
「学生原発本なおし」の予定である。
コメント