11月4日(月)は、7時半起床の朝であった。
体調は、まずまずである。
みかんジュースで本日の人生を立ち上げて、
バナナをモグモグ食べていく。
一族は「国民の祝日・振替休日」だが、
こちらは、ドタバタ、チャリで外に出る。
昼ゴハンを求めて、ミニコープへ行くと開店前。
逆戻りをして、近くのコンビニへ。
買い物をすませて、大学へ。
9時ちょいとすぎから、学科の
カリキュラム検討委員会に滑り込む。
サクサクと、10時には、話しがまとまっていく。
まとめ役のI田先生、ありがとうございました。
研究室にもどって、メールは、
座談会内容、学生連絡など。
弁当をパクパク食べて、
今週の科別教授会の準備に入る。
お昼には、関係方面に、メールをまとめてガシガシガシ。
1時20分から「経済学」、
3時00分から「比較経済論」、
4時20分から「現代社会と経済学」をやっていく。
同じDVDの映像を、映せる教室と
映せない教室があって、こちらもアタフタ。
最後の授業終わりには、ある学生が、
「ビッグイシュー買いました」
「売ってるのは、気づいてたんですが、
どういう意味のあるものかは、
先週の授業ではじめて知って」と声をかけてくる。
「生活が大変な人は、どこにもいるね」
「若い人が買ってくれると、嬉しいんじゃない」
などと返していく。
ホッコリとした気分で、大学を出る。
6時半には、すばやく帰宅。
一族の夕食に合流する。
食後は、新参ズと、ゴロゴロ遊ぶ。
そして、2人が布団に向かった9時前には、
原発関連映像をDVDに落としながら、
パソコン前に復帰する。
京都の「維新」府議の「思想犯」発言
に対するコメントをサラサラサラ。
そのまま京都にガッシンする。
出版、科別教授会準備のメールも少々。
そして、ネット情報の確認に入っていく。
明日は、長時間ゼミのあいだに会議がひとつ。
とはいえ、最近の3年ゼミは、
出版に向けた原稿づくりのために、、
自宅学習スーパー長時間になっている。
その分、ゼミそのものは
3時間程度で終わるのかも。
(それでも長いか)。
コメント