12月10日(水)は、8時半起床の朝であった。
冷たいものを飲む気がせず、
珍しく、アツアツのコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
ただちに「社会主義原稿の人」となる。
そのうちに、妹新参は、病院との往復。
こちらは、ポリポリ、ナッツを食べただけで、
12時すぎには、外に出る。
チャリで、ホイと、大学へ。
おお、すっかり、冬の木々だねえ。
おお、鳥も食べない柿だねえ。
なんてことを思いながら、研究室にたどりつくと、
ドアの前に、すでに学生たちが待っていた。
ただちに、来年度専攻ゼミの面接に入っていく。
「ゼミについて、聞きたいことは?」
の質問を入口に、あれやこれやをしゃべっていく。
すきま時間に、ネット情報を、カシャカシャカシャ。
2時半の終了後には、
小仕事をまとめて、片づけていく。
メールは、出張、学習支援、学外入試、
学生連絡、科別打ち合わせ、入試など。
事務室でちょいと相談をして、
3時すぎには大学を出る。
今日は、本来「自宅研修の日」なのである。
家では、妹新参が、あらためて発熱。
ソファーに、ドテリと、横になっていた。
解熱の座薬を放り込んで、
相方は夜勤に向かっていく。
こちらは、ドテリ娘の横で、
「社会主義原稿の人」となる。
5時には、兄新参も帰って来て、
夕食準備に入っていく。
6時には、兄と2人で、パクパクパク。
食後は、いつものように、ゴロゴロ遊び。
ここまで、お茶も飲まなかった妹新参が、
ジュース、せんべい、アイス、みかんと、
少しずつ、食べ物に、手を出しはじめる。
熱も下がってきたようだ。
9時には、新参ズと布団に入り、
絵本を2冊読んでいく。
2人は、案外、アッサリ眠った。
こちらは「社会主義原稿の人」へと復帰する。
メールは、オープンキャンパス、学習支援、
「吉本新喜劇」、学生原稿など。
日付がかわったあたりで、
「原稿」は、どうにか、まとまってくれた。
明日、読み返して、お昼までに「原稿」を送信し、
午後は、学生たちとのゼミ面接、
そして、当面の講演パワポをつくり、
年末・年始の研究計画を立てていく。
次の大きな山は、卒論第二稿のなおしかなあ。
コメント