2月17日(火)は、7時起床の朝であった。
新参ズを起こし、ゴハンを食べさせ、
妹新参の弁当もつくっていく。
兄新参は、班の集合時間にギリギリ、セーフ。
つづいて、妹新参を、幼稚園へ、連れて行く。
家にもどって、「お残し」を食べ、
洗濯、皿洗いをザックリと。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
「軍事産業の人」となっていく。
中心は「武器輸出3原則」の撤廃問題。
政府の論理、軍の論理、アメリカの論理、
日本の軍事産業の論理、世論の論理。
現実を見るには、様々な視角が必要だ。
夜勤明けの相方がもどる。
お昼は、カレーうどんをゾゾゾゾゾ。
白ネギ1本、すりゴマ、卵を投入。
1時すぎには、外に出る。
教科書採択関係の「よびかけ人」に
同意のハガキを、ホイとポストへ。
ATMから、出張関係の振込も。
そのまま、いつもの喫茶店に入り込み、
次の「軍事産業本」に入っていく。
こちらは、「日本経済の軍事化」視角。
話は、ロイヤル陸軍長官演説にさかのぼる。
3時前には、幼稚園へ妹新参のお迎えに。
書類もひとつお渡ししていく。
家にもどり、妹新参におやつを食べさせ、
絵本を読んで、昼寝に落とす。
4時には「経済軍事化の人」に復帰する。
軍事化を、経済傾向の「必然」とせず、
「社会」による制御の対象とする見地が必要だ。
5時には、兄新参も帰ってくる。
夕食準備を、サクサクサク。
メールは、講演、学生連絡。
しぶとく「軍事化の人」にもどっていき、
6時半には、一族で夕食。
食後は、いつものグダグダグダ。
9時には、新参ズと布団に入り、
いっしょにグーと眠っていく。
気がつけば、世間は12時すぎ。
明日は、夜になってから、宝塚で大学仕事。
それまでは、軍事産業人生ですわ。
コメント