2月21日(火)は、いつものダンダラ睡眠。
深夜のメールは、兵庫・憲法県政、学科運営、
講演日程、研究会など。
週末の講演パワポも、四日市方面にガッシンする。
急な用事が入って、
朝イチの会議には、欠席連絡。
家を出るのは、10時すぎに。
生協を経由して、大学へ。
確定申告に出かけた相方から、
「今年は経過措置でマイナンバーなしでよい」
「来年はダメ」との税務署対応だったと連絡が。
来年も、社会的力関係次第ということだろう。
10時半から、学科教授会の打ち合わせ会。
いくつか、あれこれ、あれこれと。
気がつけば、この会議の議長もこれが最後。
12時前には研究室に入り込み、
野菜ゴハンをパクパクパク。
打ち合わせ結果のメールをガシガシと。
1時からは合否判定教授会。
入学手続きの最終日にドサリと通知が届けられ、
嬉しい悲鳴で入学者数の調整を。
2時すぎには、大学を出る。
JR「西宮」から「新大阪」へ、「博多」へ、
車中「沖縄基地の人」から
「マルクス原稿の人」へと変態しながら移動する。
6時ちょうどの「博多」着。
改札で福岡県民医連のみなさんと合流する。
W峯さんとは、40年ぶりの再会となる。
70年代後半の学生運動をともにした。
もらった名刺には、
「九州沖縄地協事務局長」とか
「福岡佐賀県民医連副会長」とかの肩書が。
FBでお名前を見ていたC野さんや、
今回連絡をとりあったT元さんと、
トリの水炊きをいただいていく。
なつかしい学生時代の野蛮話や、
みなさんの運動の課題もあれこれと。
10時すぎにはおひらきとして、
こちらは、コンビニ経由でホテルに入る。
ほどなく、グーと眠ってしまうが、
深夜2時半には、目がさめる。
今日も、こんな人生であるらしい。
講演の予習でも、しておくか。
明日(今日)は、朝からお話をして、
午後には西宮に逆走し、
夜は、ペイズリーO西さんと
「台湾」相談となっていく。
移動途中が原稿ですわな。
コメント