8月11日(日)は、4時起床の朝であった。
起きてしまったものは、仕方がない。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
録画番組をながめながら、
メールは、学生連絡のみ。
6時半には、朝のゴハンをザクザクつくる。
7時をすぎたところで、
相方と妹新参が起き上がり、
こちらも、ゴハンをパクパクパク。
相方が仕事に出たところで、
妹新参にもゴハンを出していく。
8時半には、ソファで、グー。
気がつけば、世間は11時。
妹新参が「おなかすいた」。
兄新参は「まだすいてない」。
起きた時間の相違が反映している。
適当ゴハンをつくっていき、
妹新参とパクパクパク。
11時半には、兄新参と勉強タイム。
こちらは「マルクス対談の人」となっていく。
兄新参は夏休みの宿題を、
妹新参は紙粘土をつくっていく。
今日の作品は、アノマロカリスとピカイアとのこと。
休憩をはさんで、2時前には終了となる。
メールは、沖縄準備、キーボード、講演など。
再び、眠気が襲ってくるが、
新参ズの横で「アイヌの人」となって耐えていく。
4時半には、S木さんが、
PCをもって来てくれる。
キーボード無反応状態は、すっかり完治。
あわせて、「こうすればなおる(かも)」という
対応マニュアルも持参してくれる。
いつも、いつも、ありがとうございます。
夕食準備を、ザクザクザク。
6時には、相方が帰ってきて、
新参ズとともに TSUTAYAに向かっていく。
7時には、帰って来て、
一族で、ゴハンをパクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
9時には、妹新参が布団に向かい、
10時には、兄新参も布団に向かう。
こちらは「アイヌの人」に復帰して、
ようやくこちらを読み終える。
新書本ではあるが、豊かな情報量、
そして、問題をとらえる視角の多様性。
なかなかにすごい本だった。
日付がかわったところで、布団に向かう。
本日の万歩計は、944歩。
明日も、終日、家人生。
兄新参の友だち2人が、泊まりにくる。
コメント