8月3日(日)は、眠れぬままの深夜労働。
2時には「授業準備の人」となり、
3年ゼミ生のレポートをまとめていく。
4年ゼミ生からの卒論準備原稿も。
メールは後期の「人権論」の授業形態。
5時には布団に入っていき、
なんとか眠りについていく。
8時すぎの起床であった。
兄新参が、ドタバタ学校へ向かっていく。
シャワーでなんとか目を覚まし、
パンもかじって、9時すぎには、外に出る。
相方のクルマで、JRへ。
JR「西宮」から「芦屋」へ、
サクサク歩いて、芦屋市公民館へ。
事務室経由で会場に入り、
10時から公民館講座でお話を。
「日本経済とどこまで来たか」の3回講座。
90人ほどの会場だが、
今期は半分程度の募集にしているそう。
ついつい、①に力が入り
(マスクとかGO TOとかにハラがたって)、
③をまるまる残してしまう。
次回以降を調整せねば。
質問にいくつかお答えし、
12時前には、会場を出る。
JR「芦屋」から「西宮」へ、
某出版社のM尾さんと、
おしゃべりしながら移動する。
手軽な本にまとめる計画である。
駅前のスーパーで買い物をして、
相方のクルマで家にもどる。
メールを開くと、早くも、
講座の写真が届いていた。
他には、学生連絡、講演、
大学組合、後期「人権論」など。
ただちに「芦屋講座準備の人」となり、
次回の内容をまとめていく。
授業のパワポを使えることが、ありがたい。
さらにメールは、『資本論』研究会、
7月収支、講演など。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
新参ズが、にぎやかに帰ってきて、
6時前には、相方のクルマで、再び外へ。
一族で、久しぶりの回転寿司。
怒濤の食欲を示した兄新参は、
最後をマンゴーパフェでしめていく。
妹新参も、グレープのアイスを大切に。
7時半の帰宅であり、
食後のグダグダに入っていく。
9時すぎには、妹新参と布団に入り、
「鬼滅」をジッとながめていく。
あわせて、横で、メールは、学生連絡、
3・4年ゼミ生へのレポート返信など。
10時すぎには、一緒にグー。
気がつけば、世間は2時だった。
今夜も、そういう人生であるらしい。
明日は、ZOOMでゼミが2つとなる。
最近のコメント