11月6日(土)は、8時半起床の朝であった。
青汁クピリで本日の人生を立ち上げていき、
「選挙結果ゲラなおしの人」となっていく。
10時から『資本論』の研究会。
今日は、ベテラン2人と若手3人。
自己労働にもとづく所有の法則から
他人労働の取得法則への必然的な転換や、
労働力の生産と再生産を保証する
「普通の賃金」などを出発点に、
ジェンダー論の現代的展開などについても。
12時半の終了となる。
メールは、次回研究会、学生連絡など。
なおしたゲラも、東京方面にガッシンと。
若すぎる顔写真の「老化」も求めていく。
1時すぎには、兄新参と昼のゴハンをパクパクパク。
ふうと一息ついて、
2時からは平和委員会の企画で「選挙結果」。
結果の正確な総括なしに、
次への適切な方針は出てこない。
チャットで次々、質問が。
維新の議席増や、改憲の危険に対する不安なども。
日本平和大会(11/20)へのプレ企画で、
オンライン企画に「慣れる」ことも大切な目的。
本番に向け、企画はいろんなテーマで3回重ねられる。
わが身には、こちらの指摘が重要かと。
この国の平和を切実に考えるなら、
外交方針は「日米安保」一辺倒を
次第に乗り越えざるを得ない。
終了後のメールは、日本平和委員会、
講演、原稿など。
3時からは「ジェンダー本企画の人」となっていく。
これまでに書いたものを確認し、
『資本論』におけるケア労働の位置づけの検討を
新たな課題に設定していく。
「不生産的労働」や「サービス労働」論の
再検討になっていくのだろう。
5時半になったところで、
これを京都方面にガッシンする。
さらにメールは、送る会へのメッセージなど。
夕食準備をザクザクザク、
兄新参とパクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
大型本棚情報も、確かめていく。
10時半には、眠れるクスリを半分飲んで、
「密林映画の人」となっていく。
明日は、退職後に向けた書類づくり、
夕方には、現代唯物論研究会となっていく。
コメント