1月15日(土)は、8時半起床の朝であり、
兄新参と青汁セットの朝食を。
ネット情報をカシャカシャカシャ。
授業準備をザクザクザク。
途中、昼のゴハンを兄新参につくっていく。
こちらは、さっぱりハラがへらず。
2時には、兄新参と外に出て、
ちょいと歩いて、大きめのスーパーへ。
そして、ケーキ屋によって家にもどる。
3時には、ソファでグデリ、ウトウトウト。
メールは、学生連絡、来期「人権論」など。
4時前には、兄新参の
幼馴染み兄弟一家がお迎えに。
兄は、大量の着替えと
お土産のケーキをもって出かけていく。
こちらは「比較経済論録音の人」となり、
つづいて「経済学録音の人」となっていく。
開発・成長と環境の調和をめざす改革は、
すでに資本主義の枠内から始まっている。
未来社会に先のばししてよい問題ではなく、
どこまでを資本主義の枠内で達成できるかは、
社会改革の実践が決めること。
他方、金融化をめぐっては
「企業価値」を高めるための自社株買いが。
銀行信用の拡大、資本市場の形成、
資本市場でのマネーゲール、株式数の減少と、
産業と金融のかかわりは大きく変化。
7時半には、終了となり、
あとは、1人でゴハンをパクリと食べて、
データの変換、アップを進めていく。
10時には、眠れるクスリを半分飲んで、
「密林映画の人」に。
明日は、大学共通テストと研究会となっていく。
コメント