4月7日(木)は、7時半起床の朝であった。
青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、
8時半には「アイヌ本原稿の人」となっていく。
パチポチ、パチポチ。
11時すぎには、昼食準備に入っていき、
12時には、一族でパクパクパク。
しばし、ソファでグダグダした後、
1時には「憲法県政座談会原稿の人」となっていく。
昨年の兵庫県知事選挙の総括本の一部である。
パチポチ、パチポチ。
2時半には、これを神戸方面にガッシンする。
つづいて「講演パワポの人」となり、
週末の武庫川パワポに追加を数枚。
来週の生協労連パワポについては、
組み立てを、大きく変えていき、
5時をまわったところで、
東京方面にガッシンする。
さらに「資本論準備の人」となり、
ややこしい価値形態論を読んでいく。
ああ、本当にややこしい。
6時すぎには、ひさしぶりに兄新参と風呂に入り
(湯船には入りきらないが)、
一族でゴハンをパクパクパク。
しばし、グダグダの後、
9時半には「読書の人」となっていく。
「原稿のため」から出発するが、
芋づる式に、あの本、この本。
「北大本」からは、モコットゥナシ氏の
「主体」に関する問題提起が響いてくる。
いま、つくっている本でも気をつけたいところ。
気がつけば、世間は深夜の2時すぎ。
こうなると、もううまく眠れないかも。
明日(今日)も、終日、家人生となっていく。
コメント