11月14日(火)は、8時前起床の朝であった。
ビン缶ゴミは1つもなし。
落ち葉拾いから洗濯へ。
8時半すぎには、兄新参と朝のゴハン。
食後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。
「日本平和大会」での
たくさんの写真も整理していく。
10時には、兄新参が「自習」にむかい、
こちらは、待っていた宅急便を
2つ続けて受け取っていく。
1つは、鹿児島行きのため
受け取りに1度は失敗した大事な古本。
1時には、帰ってきた兄新参と
昼のゴハンをパクパクパク。
午後も、ネット情報の整理をつづけ、
授業の予習もガサゴソと。
4時をすぎたところで、外に出る。
ひさしぶりの大学へ。
4時40分から科目「原発と生活」。
学生による報告会の予習だが、
「力の出し惜しみ」をゴリッと指摘する。
学生からは、それに応じた手応えが。
伸びる可能性を、チャンと引き出すことが
教育者としての仕事である。
終了後の学生とのおしゃべりを終え、
6時半には、大学を出る。
授業には、直前に講演をされた
アジア・プレス・インターナショナルの
玉川英子先生も参加されており、
こちらのポスト・カードをいただいていく。
ウクライナでの子どもたちのトラウマ・ケア。
手足の長いぬいぐるみをギュッと抱くと、
手足が自分を抱いてくれる。
それで心を少しでも癒すのだと。
生協で買い物をして、家にもどる。
7時前には、今年はじめてサンマを焼く。
ちょいと気の毒なやせサンマ。
兄新参とパクパク食べて、
食後のメールは、講演、アイヌ本など。
9時半すぎには、動画ながめの人となり、
焼酎片手にグダグダグダ。
11時には、布団に向かっていく。
日付変更あたりで、ウトウトウト。
明日は、終日、家人生となっていく。
コメント