2月7日(金)は、3時に一度目が覚めたが、
すぐに眠りに落ちて、最終起床は9時になってから。
プラゴミをガサリと出していき、
9時半には、兄新参と朝のごはん。
兄はただちに「勉学」に向かう。
通信制高校の卒業単位は
すべて取得済みなので、
いまは4月からの大学生活に必要と
本人が思ったものだけを学んでいる。
こちらはネット情報を、カシャカシャカシャ。
10時半からコタツでウトウト、
11時半に真人間にもどっていく。
昼に帰る予定の兄がなかなか帰らず、
結局2時前の帰宅となる。
兄と昼のごはんをパクパクパク。
さらにネット情報をサクサクやって、
明日の講演準備もホイホイと。
さらにノートの交代儀式を。
前ノートの大切と思われる論点を
新ノートにまとめなおしていく。
片づけものをザクザクやって、
6時半には、兄新参と夜のごはん。
食後は2人でグダグダグダ。
8時すぎには、チーム「島」が帰ってくる。
帰るなり妹新参は
「今回のはデキがいい」と、
手製のスライムをタッパから取り出し、
ハサミや定規で切って見せ、
切れる瞬間の「音」を聞かせてくる。
世の中、何が流行るかわかったものではない。
一族でお菓子もボリボリ食べて、
こちらは脳味噌溶解態勢に。
11時すぎには布団に向かう。
本日の万歩計は、引きこもりの1398歩。
明日は、朝から北への大移動。
うまく眠れるといいのだが。
コメント