椎名誠『波切り草』(文藝春秋,2006年)を読み終える。
シーナの自伝的小説,少年時代編である。
単純ではない家族とのかかわりが舞台背景。
中学時代,シーナが頼りにしていたのはツグモ叔父。
浜の小さな掘っ建て小屋に,1人だけで暮らしている。
海へ出たり,大工仕事をしたり。
その手の技術がまぶしく見えた。
高校は土木科に入り,寮生活をはじめていく。
長兄に「お嫁さん」がきて,しばらくして子どもが生まれる。
その一方で,ようやく自分の部屋を手に入れた,すぐ上の兄が家をとびだしていく。
寮生活にも慣れたころ,ツグモ叔父が,片足の先を事故で失う。
そもそも悪かった方の足である。
叔父は,世話をしてくれるタエさんのつてで九州に向かうことになる。
シーナにも,互いに「好きだ」といいあえる「栄さん」がいた。
1つ年上のおねえさん。
その「栄さん」も,突然,遠くに転校になる。
聞いてはいけない事情があるらしい。
最後の思い出にと,2人で川を泳いで渡る。
流されながらも向こう岸へ。
大切な人たちとの別れをかみしめながら,少年シーナは大人に近づく。
いろいろあっても,それをふくんで生きていくしかない。
本のそこここに,珍しく,切なさのこもった作品である。
最近のコメント