「夏休み」なのだが,4年ゼミ生たちが集まった。
今日(8月7日)は,卒論作成に向けた特別登校日。
この日を設定したのは学生たち。
よほど不安があるということか。
まず11時から,夏のゼミ旅行の相談である。
「楽しく沖縄へ」という計画だが,普天間基地,ひめゆりの塔は欠かせない。
首里城もまた,沖縄地上戦の際の日本軍司令部があった場所である。
1時からの昼食は学内の食堂にすべりこみ。
「もうカレーと麺類くらいしかできないよ」
「はい,それで結構です」。
みんなで,ツルツル,パクパク食べていく。
卒論のテーマは,まことにいろいろ。
「労働時間短縮をすすめるドイツに日本社会が学ぶこと」
「よりましな男女雇用機会均等法にむけて」
「特攻の『悲劇』は本当に美化されて良いことなのか」
「教科書検定制度は何を目的としているか」
「家事・育児を行うことのできる男が育つ社会とは」
「結婚しない女性がふえる日本の社会的条件」
「日中韓の歴史教科書比較」
「天皇制はなぜ維持されねばならないのか」……。
もちろん,各人のすすみ具合はいろいろだが。
6時までには,全員帰る。
こちらは,とある数字の集計をして,8時半には「プラレ西宮」への移動である。
10月の取り組みにむけ,地元の保険医協会のみなさんと意見交換。
なかなか活発で面白い議論であった。
10時ちょうどの帰宅となった。
最近のコメント