9月21日(木)は,朝8時の起床である。
すばやく9時には,チェックアウト。
今日の運転手はいささか怪しい。
しかし,そのまま「嘉数高地」をめざしてすすんでいく。
ナビには出ないが,しばらく走ると「嘉数高台公園」の看板があった。
公園の展望台から,まずは普天間の飛行場をながめる。
ここは「殴り込み部隊」である米海兵隊の専用基地である
これによって宜野湾市はドーナツ状の町の形を余儀なくされている。
あわせてここは,沖縄戦の最初の激戦の場所でもある。
たくさんの犠牲者があり,たくさんの慰霊碑が立つ。
上は「日本人」として闘って犠牲となった朝鮮人たちの慰霊碑である。
おそらくもっとも無権利な存在としてあつかわれたのだろう。
都道府県別の慰霊碑の多くは,「わが県」の兵士の勇猛果敢を褒めたたえるもの。
英霊,御霊といった靖国用語も少なくない。
その中で,地元住民の犠牲にふれ,戦争の悲惨を語る例外的なものが,上の京都の慰霊碑となっている。
地元嘉数部落は,全住民の半数以上がなくなった。
いまも北にむけて残されているトーチカ。
中央の穴から,機関銃などが突き出されていた。
被弾によって,内部の鉄の棒がむき出しに。
この裏側とくらべると,前面の破壊がひどさが良くわかる。
最近のコメント