今日(12月4日)は,小仕事人生からの朝である。
ミニ文書パート1を事務室にガッシン,
ミニ文書パート2を同僚にガッシン。
『本』のために卒業生たちが届けてくれた,コラム原稿もまとめていく。
11時30分,ダスキンが来る。
何事かと思えば,モップの交換日なのであった。
ダンボールをいくつもゴミに出して,そのまま外に出る。
車中「予習の人」となりつつ,大学へ。
1時15分「経済学-アメリカのアジア戦略にもとづく財界の復活」。
早めに終わって,授業評価アンケートを実施。
2時55分「3年ゼミ-とにもかくにも本づくり」。
8時すぎには,すべてを終了。
しかし,授業評価アンケートをまるで忘れて,こちらはオーノー。
1日のシメを行い,9時ちょうどには大学を出る。
車中「ハンナンの人」となり,9時40分には家にもどる。
『「慰安婦」と出会った女子大生たち』にかかわり,
3つまとめて手紙が届く。
愛知の方,神奈川の方からは,感想とご自分の思いである。
本の内容に共鳴しながら,問題解決に向けて,
思うように「行動できない」辛さが書かれる。
とりあえずは,すでに行動している人たちのネットワークに
加わることが大切ではないか。
もう1つは,韓国のとある研究所からのもの。
この本の韓国語訳を出したいという。
「ナヌムの家」での販売が,大きなきっかけになっているのだろう。
とても嬉しいことではあるが,なにせ各種の権利関係がわからない。
とりあえずは,こちらの出版元に相談をしてみたい。
札幌の高校の同窓会から,何か書けと連絡がある。
これは,一体何を書いたものだろう。
コメント