2月7日は,しりあがりの1日である。
午前中はエンジンがかからず,
その中で静かに,大学9条の会の「学びと遊びの企画」を練っていく。
「学び」20%,「遊び」80%の企画である。
まあ,そういうこともなければ,やっていられない。
つづいて「確定申告の人」となっていく。
これがまったくやっかいである。
昨年は税理士さんにお願いしたが,
その書類の控えをながめながら,今年は自分でやってみる。
ああ,やっかい,やっかい,まったくやっかい。
十分ウンザリしたところで,5時すぎには外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ,すばやく散髪屋へと飛び込んでいく。
ジャクジャク,ゾリゾリ切ってもらう。
終わったところで,ただちにJR「尼崎」から「元町」へ。
車中「地方自治の人」となっての移動となる。
6時すぎには,兵庫県民会館に到着である。
6時半から「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」の第2回の総会である。
今年1年の活動方針を決める会議である。
この間,幹事会で練ってきた各種方針をK部事務局長が報告する。
会の勢いにおされて,写真もいささか前のめりとなる。
このあと,たくさんの人たちから発言がある。
その内容がなんともまったく濃密である。
医療,国保,平和,労働,学費,女性,教育,県議会……。
悪政の告発だけでなく,これをはねかえし,
改善するためのたくさんの取り組みの現状が語られる。
人間というのはたくましくいものである。
「討論のまとめ」をしろといわれるが,
こちらとしてはどうにもならない。
ともかく,こういう力を,
ひとつの流れにまとめる度量の大きな運動が求められる。
実におもしろい,可能性の大きな取り組みである。
当面,一斉地方選挙が,その最初のきっかけとなる。
全体で40人ほどの集まりであった。
9時前には総会を終え,6人で近くの居酒屋へと移動する。
パクパク,グビグビ,ワイワイ。
ビール,焼酎,しめさばの夜である。
それにしても,長年,現場に根をはって,
あれこれの取り組みを重ねてきた人たちの知恵は深い。
ほうほう,へえへえと,相槌をうちながら話をうかがっていく。
夕べにつづき,こういう時間は貴重である。
10時半には,おひらきとなる。
車中「地方自治の人」となり,
JR「元町」から「尼崎」へ,「加島」へともどっていく。
明日は,ひたすら採点の1日である。
いよいよ,そうなるしかないらしい。
コメント