12月19日は、9時前起床の朝であった。
早くも新参は、なにごとか破壊・散乱活動にはげんでいる。
野菜ジュースをグピグピ飲んで、
9時50分には、家を出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、
車中「卒論直しの人」となって移動する。
天神橋筋商店街を南へ歩き、
10時20分には「大阪グリーン会館」に到着である。
10時30分から、90分間、大阪自治労連でのしゃべりである。
政治経済情勢なのだが、
春闘と大阪府知事選に視野を及ぼせとの注文であった。
人気とり以外に何の策もとれない自民・公明、
自民との「対決ポーズ」のもとで財界とのパイプを
しっかり握ろうとする民主。
財界直結府政の転換政策を、まともに語るのは共産のみ。
全国的な政治状況が、キレイにあらわれた候補者づくりの構図である。
昼食をいただき、1時前には午後の仕事へ、移動を開始。
JR「大阪天満宮」から「元町」へ、
車中「卒論直しの人」となって西へと向かう。
高教組会館で、2時から、憲法県政方面の小委員会、
そして3時からは幹事会。
あれこれの意見を交わし、情報を入手し、
そして、決めるべきことを決めていく。
兵庫県の「新行革プラン」のおかげで、
するべきことがわかりやすくなってきた。
5時すぎには、終了となる。
そのままのメンバーでゾロゾロ移動。
夜は「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」
幹事会の忘年会。
このメンバーでいっしょに飲むのは、初めてである。
ビールと紹興酒とで、ワイワイやり、
広東料理とお好み焼きが店内に併存することの謎について、
ご主人の解説もうかがっていく。
U田先生から、戦地における医師の役割、
731関係者の兵庫での戦後の様子など、
興味深い「証言」をうかがう。
健全にも、8時すぎには、解散となる。
次の顔合わせは、1月の幹事会。
JR「元町」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「卒論直しの人」となって移動する。
9時ちょうどの帰宅であった。
今年の忘年会は、あと1つだけ。
比較的静かな、年の瀬となる。
コメント