2月28日は、11時ちょうどの起床であった。
調子こいて、夜遅くまで「生活史の人」となった結果である。
特殊栄養ドリンクのホットをゴキュゴキュ飲んで、
メールのチェックから、
ネットのニュースチェックへと進んでいく。
3時をまわったところで、
サッポロラーメンをゾゾゾゾゾ。
う~む、えらいぞ西山製麺。
ラーメンの麺は、やはりこのように縮れていなければ。
あれこれの作業をつづけ、
5時ちょうどには外に出る。
ゆとりの外出であったはずが、
JR「加島」は上下線ともピタリと停車。
どうも、直前に事故があったらしい。
どちらかだけでも動いていれば、
手はいくらでも打てるのだが。
圧倒的に不足するタクシーをジッと待って、
ようやく「尼崎」へ移動する。
ここから「大阪」へ、御堂筋「梅田」から「天王寺」へ、
JR「天王寺」から「堺市」へ、
途中「遅れるかも知れない連絡の人」となり、
車中「予習の人」となって移動する。
予定5分前の6時25分に、
サンスクエア堺にすべりこみセーフ。
今夜は、労働学校堺教室の「第158期講座」である。
その第3講だけを担当する。
「女性の働き方・生き方--格差社会とジェンダー」という
じつに、なんでもありのテーマであるが、
とはいえ、こちらのネタは限られている。
6時30分から8時30分まで、
休憩10分をはさんでしゃべっていく。
終了後、ある方から、
自費出版についての相談を受ける。
9時にはJR「堺市」にもどり、
「西九条」へ、「福島」へ、
東西線「新福島」から「加島」へ、
車中「ワークライフバランスの人」となって移動する。
どうも日本経団連のいうことは、良くわからん。
「加島」で来週2ケ所の新幹線チケットを手にいれ、
10時すぎの帰宅である。
適当に夕食をとって、新聞をながめ、
ただちにメール打ち人生にもどっていく。
「明日は会議だ」と思っていたのは、
こちらのまちがいだったらしい。
まったくもって結構である。
そろそろ税金の計算もせんとならんか。
コメント