2月14日は、8時すぎ起床の朝であった。
最近は、新参が必ず起こしにくる。
何を合図と考えているのかわからないが、
不思議なことに、決まった時間に起こしにくる。
謎である。
ヤツの9時出発を見送って、
特殊栄養ドリンクから小仕事に入る。
まだセキはとまらない。
「他己分析」をやってくださいという
たわけゼミ生からの依頼に応える。
「自分さがし」じゃなく「自分づくり」だと、
散々授業で語っているのに。
「私はだあれ?」なんていってるヒマがあったら、
「どういう私になりたいか」を野心をもって考えよ。
昼は、玉子とネギと椎茸の雑炊とする。
12時30分には、久しぶりに外に出る。
JR「加島」から「西宮」へ、
車中「戦争の人」となっての移動である。
大学では、教務課、教育開発センター、事務室、
経理課、総務課、リサーチルーム、研究室とはげしく歩きまわる。
そして、すばやく2時には大学を出る。
JR「西宮」から「元町」へ、
車中「戦争の人」となって移動する。
2時45分には、兵庫県庁2号館に到着。
「憲法県政の会」のK部さん・Y本さんと合流し、
3時から、県庁記者クラブで記者会見とする。
主には、『We Love Hyogo』の出版報告である。
いくつか質問も出てくるが、
この県政はもう少し何とかならんのか
という気分も感じられる。
「頼りがいがある」と思われる「力」をつけることが課題である。
ともかく、徹底的に学習である。
3時30分から、コーヒーを飲み、3人で簡単な打ち合わせ。
学習の取り組み推進にむけたいくつかの仕掛けを
考えていく。
4時には、K部さんと兵商連の事務所に移動。
学習推進のためのブログづくりに入るが、
なんだかややこしいプロバイダーである。
作業途中で、出ることになる。
JR「神戸」から「吹田」へ、
車中「戦争の人」となって移動する。
ハラがへったので、駅の売店であんパンを買い、
吹田市民会館へ歩く途中でパクパク食べる。
6時50分から8時30分まで、
ガッツリ、楽しくしゃべっていく。
「日の丸・君が代」押しつけ反対吹田市民連絡会
第8回総会とセットになった講演である。
休憩時間には、にぎやかな声がとぶ。
講演途中、何度もセキが出たが、
声はつぶれずなんとかもった。
帰りに、どうぞ、どうぞとオニギリをもらう。
JR「吹田」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「戦争の人」となっての帰宅となる。
9時30分、オニギリを焼いて食べてみる。
あとは、ゆっくりボケボケである。
明日も、声さえ出るならなんとかなるはず。
コメント