4月30日は、10時半起床の朝であった。
宅急便のピンポンで目を覚ますが、
ドアまで出るのは間に合わず。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
本日の人生を開始する。
メールをいくつかやりとりし、
昼には、夕べのほっけを忘れずに食う。
迷わず成仏せよ、ほっけ。
釜玉うどんもゾゾゾゾゾ。
午後は「本づくりの人」となっていく。
「脱植民地」過程の不在の問題に、
自民党や靖国派からの改憲案を追加する。
う~む、長くなる、長くなる。
後日、編集者によってバッサリ
といった事態になるのであろうか。
今日もまた、グイグイと粗大ゴミを出し、
5時30分には、外に出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、堺筋線で「扇町」へ、
昨日と同じコースである。
車中「天皇の人」となって移動する。
6時すぎには、国労会館1Fの
大阪社会保障推進協議会に入り込む。
なにかの打ち合わせの横で、
さて原稿だなと、ノートをひらくと、
おっとビックリ起動しない。
あれこれやってみると、
ハードディスクエラーなどという
恐ろしい文字が浮き上がる。
トホホホホ、一昨日のゼミでは
あんなに元気にクルクル動いていたのに。
7時から「慰安婦」企画の事務局会議。
あれやこれや、ああだこうだ、
みんなで知恵と力を集めあう。
9時ちょうどには終了となる。
いつものように食事をとる。
この界隈での飲食歴18年というT内さんが、
ディープ天満をサクサク先導。
子ども、研究、酒、生活リズム、若者、
マルクス主義、イギリス、肉の焼き具合と、
話題は多方面に乱れとぶ。
マッコウリをクピクピ飲んで、
11時ちょうどのお開きである。
天神橋5丁目あたりで
あったらしい。
JR「天満」から「京橋」へ、「加島」へ、
車中「ノートパソコン困ったなの人」となって帰宅する。
明日は、さっそく富士通に電話。
ガンバレ、ユーザーサポートセンターよ。
コメント