7月10日は、8時30分起床の朝であった。
新参の朝食風景をながめながら、
朝の電話を待っていく。
新参にとって、温泉タマゴはあくまで飲み物であるらしい。
本の校正に関する電話は、
10分ほどで、あっさり終わる。
「猫の恩返し」をながめて
新参と朝風呂に入り、
早めの昼は、温野菜のサラダと、
ジャージャー麺をつくってみる。
1時前には、相方と新参が実家にもどっていく。
しばし、呆然の後、
2時20分には、外に出る。
ビン、スチール、アルミという
「資源ゴミ」トリオを出して、
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、
車中「財政の人」となって移動する。
3時から「4年ゼミ-母子世帯、女性史、戦時下女性」をやっていく。
夏の旅行や、必要な各種委員についても話し合う。
24日の前期最終日にゼミコンをする
との提案も出る。
残り2回の前期ゼミで、
どれだけの卒論テーマがしっかり決まるのか。
5時には終了となり、
明日の基礎ゼミの準備にうつる。
レポート20本をながめていくが、
今回も、形式については
ほとんど何の注文もない。
「訓練」というのは、つづけてやってみるものである。
学生のいない、夕暮れの学内。
なかなか落ち着いて、いい雰囲気である。
7時をまわったところで大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「財政の人」となって移動する。
そのまま定食屋「かすが」に突進。
全員が「○○の大盛り」を注文する
若者5人組の背中をながめ、
こちらは野菜カレーなんぞを
モグモグ食べる。
コンビニによって、9時ちょうどの帰宅であった。
届いた雑誌を開き、新聞たちをめくっていく。
それにしても、世の中には、
本当に良くものを書く人がいるものである。
こちらは、このカスカスの原付アタマで
やれることを、コリコリやっていくだけ。
コメント