7月31日は、7時起床の朝であった。
いくつかメールをパシパシパシ。
8時すぎには、外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「あしや」へ、「神戸」へ、
車中「耐病記の人」となって移動する。
9時から、憲法県政方面の打ち合わせ。
場所をうつして、11時半まで会合である。
4年ゼミO田さんは、
兵庫原水協で2時間もねばって
質問を繰り返したらしい。
その姿が、なんだか目にうかぶ。
ただちに、逆コースにのって「加島」にもどる。
車中「耐病記の人」であった。
12時すぎの帰宅となり、
すばやくキムチラーメンをゾゾゾゾゾ。
4年ゼミママといくつか連絡をとった上で、
8月3日「慰安婦」企画のパワポづくりに入っていく。
今夜の講演で、事前のためしをする算段。
どうしたわけか、マニュアルがどこにも見当たらない。
しかし、カシャカシャやるうちに、なんとかなる。
5時をすぎたところで外に出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、
谷町線「南森町」から「天王寺」へ、
近鉄「阿倍野橋」から「藤井寺」へ、
車中「世界構造の人」となって移動する。
6時半には、藤井寺市役所に到着。
市職労の企画だが、
仕事あがりの人が次々集まり、
最後は写真の倍くらいに。
保育関係の方が多かったようだ。
「学生と学ぶ『慰安婦』問題」と題して、
さっそくパワポを活用していく。
文章と映像のバランスが重要だなとか、
少し冗長かもしれないな
などと考えながら、
終盤に入ったところで
なぜかパソコンの電源が落ちる。
「パワポというのは、そんなにバッテリーの消耗が大きいのか」。
勝手にそう思い込んで、
最後は映像なしでシメていく。
8時30分には、近鉄「藤井寺」から逆コースに。
車中「世界構造の人」となり、
10時前の帰宅であった。
いただいたサンドイッチをパクパク食べる。
あらためてパソコンを開いてみると、
バッテリーは十分残っていた。
わがパソコンの電源管理方面に、
何か問題が起こっているのだろうか。
あるいは、何か余計な操作をしてしまったのか。
謎およびイヤな空気が深まる。
コメント