9月5日は、10時半起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
今朝も「この夏の戦争映像ながめの人」となっていく。
「その時 歴史が動いた 模擬爆弾パンプキン
--秘められた原爆投下訓練」
広島・長崎への原爆投下直前、
各地49カ所に、長崎型原爆の模擬爆弾が落とされていた。
重さは通常爆弾の4倍以上。
それは原爆投下の予行演習であった。
「ETV特集 シリーズBC級戦犯 韓国・朝鮮人戦犯の悲劇」
日本帝国軍隊の一員として戦犯の罪に問われ、
巣鴨の獄につながれながら、
サンフランシスコ講和条約で日本国籍を失い、
それを理由に日本政府は
一斉の補償、援助を行わない。
「祖国のためだから」と自分を納得させることもできず、
戦後の韓国では「親日派」としての批判を受ける。
近年、ようやく韓国での歴史の見直しがすすむが、
あまりに長く、つらい人生であった。
遅い昼食を、軽くサクッととっていく。
新3年生に対する講演依頼が入り、
4年生たちの出版についての取材も入る。
そろそろ外に出ようかと、
窓をながめてみると、あっちは見事に雨である。
そして、それがただちにこっちに来る。
う~む、歩くどころの天気じゃない。
「書評、綱要の人」となって、
足の早い雨雲をやりすごす。
そんな時間に、生協もくる。
5時ちょうど、小降りになったところで外に出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、
車中「内乱の人」となって移動し、
アーケードのある商店街をズイズイ歩く。
まずは6丁目まで北上し、
JR「天満」近くの茶店にもどって
「スケジュール確認の人」となっていく。
「蟹工船」第3回連載中の
「週刊コミックバンチ」も買ってみる。
6時30分には、JR「天満」で
卒業生Nぶん、Dじりと合流。
2人とは、夏のNぶんの結婚式以来である。
昨日につづいて、沖縄屋へ。
新婚旅行、同居、仕事、社会とのつながり、
親子、自立、戦争、政治……。
メインは、やはりその生き方である。
人はその年代に応じて、
いつでも立ち向かわねばならない課題をもつ。
それは、50をすぎたこちらもまったく同じである。
10時すぎには、JR「天満」で解散とする。
商店街をズイズイ歩き、
JR「大阪天満宮」から「加島」へ、
車中「ゴータの人」となって移動する。
10時30分の帰宅であった。
なんとか雨があがっていたので、
とりあえずは洗濯を行っていく。
ビデオカメラ、どうしようかなあ。
コメント