10月25日は、9時前起床の朝であった。
いつもの早起き新参は、
すでにカレーの大食いをすませていた。
目玉焼きでナンをかじり、
しばしメールをシャクシャクシャク。
しばらくして外に出ると、新参は、
ドングリのお弁当をつくっていた。
相方のクルマでJR「堺市」へ、
さらに、こちら1人で、「日根野」へ、「和歌山」へ、
車中「限界原稿準備の人」となって移動する。
途中「格差原稿の進捗状況は?」
とケータイに連絡が入る。
「日根野」での乗り換えの際に、
「夕べお届けしました」
「遅くなってすみません」と返事をする。
1時前には、「和歌山」に到着。
すこしゆとりがあったので、
「脱メタボ予備軍」に向けた
和歌山城散策を敢行する。
急な石段をあがって天守閣へ。
中にも入れるようだが、
さすがにそこまでの時間はなし。
反対の石段を降りていくと、
そこになんと護国神社が。
う~む、次の機会には、
ここをジックリ歩いてみよう。
背中に汗を感じながら、
今日の会場の勤労者総合センターへ。
座席がうまったところで、
1時40分から、4時20分までしゃべる。
今日の主催は、和歌山学習協。
与えられたテーマは
「貧困と格差の拡大をどう克服するか」。
「2008年現代情勢論講座」の第2講であった。
講義の後には、
①戦争景気と小泉改革あるいは改憲の関係は、
②金融危機で紀陽銀行が莫大な損失を被ったが、和歌山経済の再生策は、
③日銀の本来の機能について、
④「蟹工船」に魅せられる若い世代の政治意識は、
なかなかむずかしい質問がつづいていく。
何冊かの本にサインをさせてもらいながら、
あれこれ言葉をかわしていく。
和歌山には「子連れ9条の会」というのがあると聞く。
会員の1割がブログをやっている
ネット活用集団であるらしい。
まったくもって結構なこと。
5時前には、会場を出る。
JR「和歌山」から「堺市」へ、
車中「限界論文準備の人」となって移動する。
駅で相方と新参の迎えを受け、
今夜も相方の実家にもどっていく。
のんびりと夕食をとり、
新参を風呂にいれて、絵本を読む。
9時30分には、眠ってくれた。
本日の万歩計は、4493歩。
ありゃ~、こんなものでありましたか。
こんばんは.
先日の和歌山での情勢論講座に出席したものです。
和歌山の学習協の会員でもあります。
資本論講座以来の石川先生の講義は大変わかりやすく、早速5冊とはいかないものの2冊本を購入しました。
最近は職場でも仕事に関連する本すら購入しない人がほとんどです。
私自身も最近は本をそれほど購入しなくなりましたが、必要に応じて購入し、辞書かわりにしております。
投稿情報: まさ | 2008/10/26 23:11
コメントをありがとうございました。和歌山へでかけたのは1年半ぶりくらいだったでしょうか。今回はJR和歌山地下のラーメン屋に入る時間がなく、残念でした。学習については、ともかくかじりつくという姿勢が必要だと思います。自身の成長に期待をもって、楽しく、前向きに学んでいきましょう。
投稿情報: walumono | 2008/10/27 09:50
講座会場でサインしていただいた者です。「子連れ9条の会」のこと、早速ご紹介くださり、ありがとうございます!!
「家計が厳しいから本なんか買えない」ではなく、その打開のためにこそ、本を買って学ばねば!ということですね。ロスジェネ世代に負けず、ハハたちも元気に動いていきたいと思ってます♪
投稿情報: tetsu | 2008/10/28 12:46
ブログの活用も、力まずに長くつづけられてください。そこに、学びの成果が少しずつこぼれ出ると、なおいいですね。期待しています。
投稿情報: walumono | 2008/10/28 18:55
こんばんわ、和歌山の情勢論講座お疲れ様でした。④「『蟹工船』に魅せられる若い世代の政治意識」を質問した者です。今日は服部信一郎さん(大阪労連副議長)の講演を聴きました。政治を変えるためには、いかに青年とつながるかという〆の言葉でした。ふと和歌山でも、映画「蟹工船」の上映会でも出来ないかなと思い、和歌山の映画関係者の連絡先を調べました。
投稿情報: 冬の旅人 | 2008/10/29 21:13
若い人たちが中心になって上映運動ができるといいですね。「いっしょに何か意味のあることをする」という体験をすることが大切だと思います。条件に応じて、ここぞという一手を打っていってください。
投稿情報: walumono | 2008/10/30 00:47