特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
メールカシャカシャの人となっていく。
先日の組合総会の報告メールもガッシンする。
『若者よ マルクスを読もう』を
読んだという声が、ボツボツ届きはじめている。
今週の授業準備に入っていき、
11時半には、外に出る。
土曜の「宴会」による大量のプラゴミをドサガサ出して、
JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、
車中「書類予習の人」となって移動する。
なぜか、研究室のプリンターが動かない。
おお、これはまいった。
12時30分から、インターンシップの面接を行っていく。
意欲のある学生の話しを聞くのは楽しいが、
他方で、様々な判断が求められる。
何せ、今回の行き先は、すべて海外である。
1時半すぎには終了し、
事務室で、弁当をパクパクパク。
教育開発センターにまわって、書類をながめ、
キャリアセンターで、昼の面接結果の相談をする。
研究室にもどって、
プリンターの修理をお願いするが、
今 度は、メールがつながらない。
あう、なんてこった。
2時30分から、学生たちの「心の問題」に関する委員会。
新たな対応策を考えるが、
どうしもディレクターの仕事が重くなる。
少なくとも、これを補佐する職員が必要である。
3時からは「3年ゼミ」。
ゼミ長に映像を3つほど、ホイホイ渡して、
こちらは委員会を継続する。
4時ちょうどの終了であった。
ただちに「3年ゼミ」に入り込み、
休憩をはさんで8時すぎまで。
途中、今後の学習資料をコピーするが、
なんとまあ、コピー機までもが不調である。
今日の我が身は、各種機器の不具合に
完全包囲されているらしい。
我が身の何かが、周囲を破壊しているのでなければ良いのだが。
(その後、Gmailについては、
別のブラウザでアクセスすることができることに気づく。
遅い!)
コメント