表紙へもどる

フォトアルバム

ワルモノ世界制覇の記録

  • 『アイヌ語を話してみよう!』『女性白書 2024』
    ワルモノの全国・世界行脚の足跡。

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

論文・書き物のページ

私の書いた本

Powered by Typepad
登録年月 03/2006

« はじめて摩耶山にあがってみる | メイン | 二転三転、夜は「原発共同体」災害に憤る »

2011/05/15

コメント

福岡の女子学生

石川せんせい、はるばる博多まで来ていただいてありがとうございました。ラーメンおいしくて良かったです。ほかにもおいしいものいっぱいあるので、また来てくださいね。
その日は、10時から始まって分科会、昼をはさんで2時間の講演、その後グループで感想交流、17時に終了。飲み食べしながらの交流会は、お店を出てからも、終電の24時まで続きました。うち私たち3人は、日本の社会は資本主義、共産主義、どちらを選んでいくのかということを延々と話し続けました。
学習の未熟さに気づかされました。悔しい思いもしたけど、いや負けまいとエネルギーがわきました。
はげしく学び、自分の頭でものを考えることを鍛えていかなくては。
資本主義がいいと言っていた学生はわたしの高校の同級生で同じ大学。全国青年大集会でばったり会った高校の先輩(愛媛の大学生)にも励まされ、「資本論」を読まなくてはとついに思い立ちました。
講演の翌日、本を買いに行ったら、大きめの本屋なのに置いてなく、とりあえず民青の事務所に借りに行きました。
「資本論」が新日本新書で13冊、ガイドに読もうと思った不破さんの「資本論全三部を読む」も6冊もあることに気づきました。。。がんばります!

walumono

資本主義か共産主義かというと、問題を考える枠がちょっと狭くなるかも知れません。資本主義の問題点をどう改善していくのか、その先に資本主義を乗り越える社会がうまれていくという見通しは成り立つのかどうかといった角度からノ議論が適当かと思います。最初から「共産主義」といってしまうとどうしてもソ連や中国を「お手本」にするのかといった話になりがちですからね。学んで、考えてみてください。

福岡の女子学生

「資本主義しかありえない」と考えている人には、「資本主義か、共産主義か」と言う人が多いように思います。
それから、「競争社会、弱肉強食は仕方ない」「努力しないから生きていけないんだ。そういう人にがんばった人が分け与えるなんて」と言います。
walumono先生がおっしゃる、その角度からの議論がいるし、
果たしてそんなふうに人を押しのけていく生き方をするのか、それが望む生き方なのか、話したいなと思っています。
それにしても、今までこんなふうに議論をしたことがあまりなかったので、ちょい昔の学生になったみたいだし、面白いです(笑)

walumono

当面の問題は、資本主義をよりましな姿にかえていくことですから、その限りでは、共産主義をどう考えるかは基本的な争点になりません。これも大切なところですね。まともな震災復興も、若者に雇用をという願いも、いまある資本主義の中で実現をめざしていくものですから、それは「資本主義者」でも「共産主義者」でも広く共同できるところです。そこの一致点を大事にしながら、社会改革の大きな展望についても自由に意見を交わしていく。そんなスタンスでいかがでしょう。ご参考までに。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)