10月6日、ノロノロ動いて、3時半には外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「元町」へ、
車中「高校学区問題の人」となって移動する。
スタスタ歩いて、高教組会館へ。
「学区問題」をめぐる県教委、自治体、
組合、知事、行革審、各地の教育長、
説明会での参加者の発言など、
あれやこれやをいろいろうかがい、
今後の取り組みについてもちょいと相談。
5時半には、JR「元町」から「神戸」へ移動する。
いつもの地下街のお店で、ミニカツ丼と
ざるうどんのセットという
ガッツリ夕食をとっていく。
6時半には、総合福祉センターに到着。
「6時45分から30分でしたね」と確認すると、
「1時間30分ですよ」
「え~っ?」。
う~む、どこにまちがいがあったのか。
会場に入り、出番までの10分ほどで、
30分講演用のパワポを、
90分用に急速肥大化させていく。
会場には、100人ほどの方がビッシリと。
6時50分から8時20分まで、
どうにか話は、まとまった。
テーマは「『新保育システム』の背後にある
政治の動き」といったあたり。
質疑を終えて、みなさんのやりとりも聞かせていただき、
8時50分には、会場を出る。
JR「神戸」から「加島」へ、
車中「授業準備の人」となって移動する。
帰宅は、9時40分であった。
メールは、カッパ、授業担当者、
「慰安婦」問題、講演など。
明日は、授業、会議、選挙、学生相談、会議。
そのあいまに「編集の人」となっていかねば。
コメント