1月15日、4時半すぎには外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、
駅直結のミドリ電化へ、
簡単ボイスレコーダーをゲットする。
取り扱い説明書をながめながら、
JR「尼崎」から「新大阪」へ移動し、
いつもの会議場に入っていく。
5時半から、現代唯物論研究会で報告である。
2月末〆切の原稿に向けて、
とりあえず手元のレジュメにそってしゃべっていく。
およそ40分のしゃべりであるから、
原稿の文字数(16000字)は、
遥かに超えているのだろう。
あれこれのコメントやアドバイスもふくめ、
すべてをしっかり録音する。
基本の形はできたらしい。
報告にもとづく議論の後は、
当面のあれこれの相談となる。
『マルクスの思想を今に生かす』は、
1月末の出版らしい。
献本や、関西での出版企画の仕かけも相談。
今後の研究会のスケジュールも確認し、
8時半には、外に出る。
JR「新大阪」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「宗教・恐慌論の人」となって移動する。
9時ちょいとすぎての帰宅となった。
うう、寒い。
野菜とキノコで鍋をつくり、
サバもジュージュー焼いていく。
NHK「知られざる放射能汚染」を
ながめながらパクパクパク。
汚染被害は、姿をかえて、
いまも拡大しつづけている。
それは、たくさんの人の仕事と生活を、
新たに奪うことでもある。
東京電力と国は、損害賠償と生活保障をしっかりと。
明日は、午後から経済学授業の3連チャン。
午前中は、その準備で手一杯となるのだろう。
コメント