7月31日(火)は、7時半起床の朝であった。
野菜ジュースとフルーツジュースで、本日の人生をたちあげる。
そのうち、兄新参も起き上がる。
メールをガシャガシャやっていく。
横では、兄新参がテレビの態勢。
9時半には、リクエストにこたえて
ピザの朝ゴハンを出していく。
こちらは、コーヒーをチビチビチビ。
そのあたりで、相方と妹新参がもどってくる。
兄新参とぬる風呂で遊び、
出てからは、妹新参と遊んでいく。
そうめんメインの昼御飯をつくる。
12時すぎには、ゾゾゾゾ、パクパク。
妹新参が眠ったところで、
1時すぎには、外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、
車中「若マルの人」となって移動する。
研究室で、「反核平和の人」となっていく。
2時半からは、学内委員会の時間である。
これを短時間で終えた後は、
ともかく学内を、グルグルめぐる。
歩けば、歩いた分だけ、
仕事は前に進むものである。
キャリアデザイン方面もちょっとだけ。
歩きの結果のまとめを書いて、
5時半には、大学を出る。
JR「西宮」から「元町」へ、
車中「パワポ補正の人」となって移動する。
「公務員バッシング」パワポを
60分用にまとめていく。
とある会場に移動して、
6時40分から8時ちょうどまで、
ガツガツ、「バッシング話し」をすすめていく。
国家公務員のみなさんの集まりである。
出てきた質問は、官邸前の人数、
財界主導行政のもとでいかに働きがいを生み出すか、
ネットツールの「否定的な活用」の問題、
アメリカいいなり外交への切り返しなど。
70人くらいは、おられただろうか。
終了後は、15人ほどで、近くの中華料理屋に入っていく。
ビールを飲みながら、あれやこれや。
いろんな仕事をされている方がおり、
しかも、めったに接することのない情報。
これを、このままにしておくのはもったいない。
出版関係のみなさんには、ぜひ、
多くの方との情報の共有を考えてほしい。
『国家公務員だから見えるこの国の形』なんてあたりで。
10時前には、おひらきとする。
JR「元町」から「芦屋」へ、「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「若マルの人」となって移動する。
11時前になっての帰宅であった。
明日は、文書書き、会議、会議、打ち合わせ、
午後は兵庫・憲法県政の幹事会、
そして夜は大阪で、
またしても「公務員バッシングしゃべりの人」となっていく。
コメント