4月6日(日)は、6時すぎ起床の朝であった。
4時頃から、妹新参にふりまわされる。
7時には、相方にバトンタッチし、
こちらは、布団にもどっていく。
再度の起床は11時。
おっと、そんなに眠るものか。
カレーうどんを、ブブブと食べて、
「アベノミクス原稿の人」となっていく。
しばしのパチポチの後、
あらためて「この本の目的」を考えていく。
自分にとっての意味、読者にとっての意味。
その一定の整理にもとづいて、
「はじめに原稿の人」となっていく。
4時半には、これを東京方面にガッシン。
さて、どういう判断になるものか。
5時すぎには、外に出る。
阪急「西北」から「梅田」へ、
御堂筋線「梅田」から「新大阪」へ、
車中「原爆の人」となって移動する。
6時から、現代唯物論研究会に遅刻参加。
今夜のテーマは「価値判断と事実判断の相互関係」。
哲学分野での議論の様子を聞かせていただく。
なるほど、学問の進展には
いろんな要素がからむものだ。
長澤高明『入門・現代日本の政治』を
著者からいただき、8時半には会場を出る。
JR「新大阪」から「尼崎」へ、「西宮」へ、
車中「雑談の人」となって移動する。
9時半になっての帰宅であった。
ただちに焼売を、あたためて、
相方と、5月の仕事調整を行っていく。
明日は、午前中に研究室の整理、
昼から新入生歓迎行事となっていく。
コメント