6月8日(水)は、5時半起床の朝だった。
コーヒークピリで、「自然弁証法の人」となっていく。
7時前には、兄新参、妹新参の順で起きあがる。
朝のゴハンをザクザクつくり、
2人にパクパク食べさせて、
7時40分から、登校班の見送りを。
兄新参も、最近は、時間どおりにやってくる。
家にもどると、妹新参が、
「おかあさんといっしょ」でダンス中。
今朝も陽気であるらしい。
8時半には、二人で外に出る。
ノンビリ歩いて、保育所へ。
こちらは、家にもどって、
「自然弁証法の人」に復帰する。
つづいてネット情報を、カシャカシャカシャ。
メールは、選挙情勢、人事、東京ツアーなど。
4年ゼミ生には、
「いかに就活が理由といえど、
ゼミに出ず、卒論論報告もせず、
それで、単位をもらえるわけがない」と、
ていねいな念押しのメールも打っていく。
昼前には、相方が帰る。
バナナを1本、パクリと食べて、ザクザク準備。
1時半には、外に出る。
JR「西宮」から「新大阪」へ、「博多」へ、
車中「講演予習の人」から「人事書類点検の人」へ、
「明仁天皇の人」へと変態しながら移動する。
学科の若い同僚による一冊である。
「博多」駅の喫茶店で、さらに「本」を読み、
5時半すぎには、千鳥橋病院へ。
6時すぎから、8時前まで、
「慰安婦」問題と現代政治について、しゃべっていく。
参加は、最終107名。
事前の確認は90名で、
「それより多くなるのは、めずらしい」とか。
8時半には、主催のみなさんとの懇親会。
若い人たちからも、歴史認識、歴史教育、
個人の発信などについて、
正面からの感想、意見を聞かせてもらう。
10時には、おひらきとして、
駅前のホテルに送っていただく。
本日の万歩計は、5194歩。
明日は、とりあえず西宮にもどっていく。
コメント