5月1日(月)は、7時起床の朝であった。
ゴハンをザクザクつくっていき、
新参ズに、茶碗と皿をならべていく。
7時40分には、あわてて外へ。
今朝は、小学校の登校班の見送り当番。
時間ギリギリになって、
食べ終えた兄新参も合流してくる。
家にもどって、コーヒーを飲み、
8時半には、再び、外へ。
妹新参と保育所へ、
おしゃべりしながら、ノンビリ歩く。
9時ちょうどには、そのまま大学。
研究室で、ミニ財政の整理を少し。
メールは、ミニ財政、講演、委員会活動など。
10時からは全体教授会の研修会。
大学の地域連携、国際化などに関する報告が。
いろんな努力があるものである。
お昼は弁当を食べながら、
秋までの研究・執筆計画を考えていく。
レーニン型の「段階」規定を、
日本資本主義の現実に照らして
再検討をしていくもの。
当然ながら、結構な手間がかかっていく。
午後の検視希有は、グループごとでの討論である。
1)文科相の「求め」に応じた改革と、
大学の実情に見合った
内発的な改革を区別すること。
2)研究・教育など大学本来の使命に
支障をきたさないように、
マンパワーの限界に見合う
課題の絞り込みを行うこと、
などの感想・意見を最後に提出。
4時すぎには、終了となる。
住金の「男女差別裁判」に勝利和解した
原告のお一人、北川清子さんから、
分厚い冊子が届いていた。
大学の授業でお話いただいたことを、
とてもなつかしく思いだす。
北川さん、ありがとうございます。
4時半すぎには、大学を出る。
保育所へ妹新参のお迎えに。
コンビニ、クリーニングと
まわって、家にもどる。
新参ズと、ソファの上でグダグダグダ。
相方が、着物の食事会に出かけていき、
残る3人で、夜のゴハンをパクパクパク。
7時には、すばやく風呂にも入る。
いつもは8時すぎの風呂なので、
兄新参が「もう寝る時間?」と聞いてくる。
しばし、グダグダ継続の後、
9時前になって布団に入る。
絵本は、まねっこきやら何やらを。
こちらは10時前の布団脱出。
メールは、兵庫・憲法県政、
学生主事、講演など。
夏の兵庫県知事選挙のために、
つまらない本も1冊読む。
う~む、予想以上のお下劣さ。
こちらから接する必要はどこにもあるまい。
本日の万歩計は、6023歩。
明日は、午後から、広島向かって移動となる。
コメント