5月12日(金)は、2時就寝、
9時起床の朝であった。
お茶とコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
メールは、カレンダー、
台湾フィールドワークなど。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
「授業準備の人」となる。
適当ゴハンをパクパク食べて、
11時すぎには、外に出る。
チャリで、ホイと大学へ。
11時から「文献ゼミ」。
「若者」の生き方を問うてみると、
受け身、指示待ちといった言葉がならぶ。
なぜそうなのか、「若者」の特徴にも歴史がある。
他方、同世代にも
いろんな人がいることの念頭が必要。
1時からは、学生主事会。
学生たちが抱える問題も、様々だ。
2時には、研究室にもどって、
メールは、講演、文学部教授会、
台湾フィールドワーク、学生主事など。
秋までの研究・執筆計画を考える。
年内、これでいってみますか。
3時40分から、合否判定教授会、
つづいて科別教授会となっていく。
終了は、6時を少しまわったあたり。
メールは、台湾、レーニン、
秋の大阪講座など。
帰り側に「明日の『資本論』は延期」
との連絡が入る。
途中、生協で買い物をして、
6時半すぎには、家にもどる。
夕食準備をザクザクザク。
7時には、一族そろって夕食をとる。
食後は、いつものグダグダグダ。
妹新参の雑誌付録もつくっていく。
新参ズが布団に向かったところで、
メールは、『資本論』学習会、大学委員会、
台湾資料、研究会日程など。
日付がかわる頃に、布団に向かう。
本日の万歩計は、4457歩。
明日は、予定変更で、終日家人生となっていく。
「学生福島本」に区切りをつけたい。
コメント