12月13日(金)は、3時半就寝、
9時すぎ起床の朝となる。
お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、
10時すぎには、ノロノロ外へ。
コンビニ経由で、大学へ。
ちょいと遅れて、11時前から
『賃金、価格、利潤』の読書会。
今日は、剰余価値の地代、利子、
産業利潤などへの分解と、
不変資本からの価値の移転の問題を。
12時半には、終了して、
こちらは、コンビニそばを、ゾゾゾゾゾ。
メールは、新年会、人権論担当者、
学科講演会など。
組合活動の準備も少々。
4年ゼミ生たちの卒論原稿を打ち出して、
事務室で、講演会の謝礼を受け取っていく。
3時から来年度プロジェクト科目の予算調整会。
科目予算上限200万円に、
各科目合計がキチキチなので。
大学の規程「改正」について、
関西私大教連に相談メールもホイ。
3時40分から科別教授会。
予想よりすばやく終わっていくが、
その後も、やはり野暮用が。
大学を出るのは、6時半となる。
学童保育に寄ってみるが、
妹新参はすでに帰ったあと。
家にもどって、夕食準備をザクザクザク。
7時すぎには、一族でゴハンをパクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
メールは、学生連絡、ミニ原稿、
西宮市大学交流協議会、学科講演会など。
新参ズそれぞれが布団に向かい、
こちらは「アイヌ本の人」となっていく。
読了は3時半となっていった。
日露の軍事大国に翻弄されながら、
生きることを模索していく樺太アイヌ。
「どうして誰も、この島を放っておけないのだ。
人が住んでいる。ただそれだけでは
どうしていけないのだ」。
5時をまわってからの就寝となる。
本日の万歩計は、5360歩。
明日(今日)は、どうなっていきますかねえ。
コメント