昨日の日記に書き忘れたが、3年のゼミコンで面白いことがあった。
学生の1人が、「新参」をニンジンと読んでおり、
なおかつ、それを本名だと思っていたというのである。
いくらなんでも、そんな名前はないだろう。
「新参」をネットの国語辞典で調べると、次のように書いてある。
(1)新しく仲間に加わること。また、その人。新入り。 ⇔古参
(2)新たに仕えること。新たに奉公に来たこと。また、その人。今参り。[季]春。
もちろん、わが新参はこちらに「仕える」ために来たわけではない。
したがって、その意味するところは、「古参」に対する「新参」となる。
人間社会への「新しい仲間」であり、わが家への「新入り」である。
頼むで、ゼミ生諸君よ。
あわせて日本語もしっかり学んでくれ。
コメント