12月3日は、7時こたつ起床、布団再就寝、
12時再起床の昼となった。
飲み過ぎだなあと反省しつつ、
楽しかったからまあいいか
と、自分を静かになぐさめていく。
それにしても、T村先生が週3で通っている
というのは驚きであった。
たまねぎ、しめじで、
熱々うどんをゾゾゾゾゾ。
思わぬ方面から「マルクスをしゃべってほしい」
とご依頼がある。
これも、マルクス・ブームのあらわれか。
4年生からは、卒論第2稿がメールでとどきはじめ、
こちらは、文科省の調査依頼に答えていく。
う~む、結構、手間がかかるじゃないか。
そのうちに、世間は、すばやく夕方となる。
白菜をザクザク切って、
えのきもパサパサ放り込み、
カキの鍋をつくっていく。
6時半には、パクパクパク。
途中、アマゾンから中国本がドサリととどく。
チャイムを押さず、
いきなりドアをドンドンたたく、
はげしいオッチャンによる宅急便配達であった。
夜は、週末の講演パワポをつくっていく。
メインは兵庫県労連の春闘討論集会だが、
「世界の構造変化に焦点をあてて」
というのがご依頼である。
さて、時間の限りでしゃべれるものか。
本日の万歩計は、絶望的な333歩。
「寝たきり中年」の1日であった。
明日は4年ゼミのコンパである。
全員、キチンと原稿は出せるのだろうか。
コメント