9月19日(土)は、8時起床の朝であった。
メールをチラリとながめ、
9時をまわったところで外に出る。
クリーニング屋さんで礼服を受け取り、
そのまま、JR「加島」から「海老江」へ、
千日前線「野田阪神」から「大阪難波」へ、
サクサク歩いて、大阪府立体育館へ移動。
ここで、相方・新参と合流し、
10時半からボリショイ・サーカスをながめていく。
会場の空気にのまれた新参は、
さらに、開始のドドーンの生音楽に腰を引く。
それでも、イヌの芸には、はげしく反応し、
空中ブランコには、はげしく驚き、
トラやクマの芸には、再びビビリながらも
チラ見をつづけていく。
場内は、どのような撮影も、すべて禁止であった。
12時前には、ちょいと早めに外に出て、
目の前にあったトルコ料理屋に
とびこんでみる。
新参は、ようやく気持ちがほぐれたようで、
持参の恐竜オモチャで遊んでいく。
手頃なランチを、パクパクと食べ、
新参は、「トルコの伸びるアイス」も食べていく。
御堂筋線「なんば」から「北花田」へ、
そして、相方実家に突進し、
午後は、グーグー昼寝をしていく。
5時半には、一族で、再び外に出る。
6時すぎには、「阿倍野」方面の斎場へ。
今夜は、相方おじいさん(新参のひいおじいさん)
の「お通夜」であった。
聞けば、20年前にガンが見つかり、
それでも、その後20年間を
何度かの転移にもかかわらず、
元気にすごされた人生だったという。
亡くなる直前にも、病院のベッドで、
「〇×のステーキが食べたい」と
言われていたそうだから、本当に元気である。
読経がすすみ、焼香が行われ、
座は、言葉少ない喪服の列。
新参は、ここでも、まわりの空気にのまれていく。
7時をまわり、身内での食事の時間になって、
ようやくエネルギー発揮の時間となる。
子どもたち仲間で大騒ぎ。
8時すぎには、会場を出て、
相方のクルマで「加島」にもどる。
プラレールにかじりつく
新参を風呂に入れ、
絵本5冊で寝かしつける。
本日の万歩計は、6051歩であった。
明日は、午後から、本葬となる。
コメント