今回の参院選での兵庫県の比例票得票率を、過去の選挙と対比。
資料の提供、ありがとうございます。
民主党 39.11%(04参)、40.40%(07参)、43.08%(09衆)、31.58%(10参) ↓
--民主は過去の連続した上昇傾向から一転急落、前回比約70%
自民党 24.91%、23.38%、23.48%、20.27% ↓
--自民への支持ももどっていない、すでに1/5勢力
公明党 18.21%、15.86%、12.27%、15.02% ↑
--公明は急速な低下傾向を逆転、とはいえ前回参院選までの回復はなし
みんなの党 -、-、4.19%、14.89% ↑
--みんなは10ポイント以上の上昇、躍進
共産党 9.04%、8.42%、7.79%、6.76% ↓
--共産は低落傾向に歯止めかからず
社民党 4.66%、3.28%、4.58%、3.32% ↓
--社民は、09衆院選よりは後退しているが、前回参院選の比率は維持
新党改革 -、-、0.36%、2.91% ↑
--改革は、社民に近い得票率
たちあがれ日本 -、-、-、1.84%
国民新党 -、2.02%、1.87%、1.69% ↓
女性党 2.22%、1.17%、-、0.76% ↓
日本創新党 -、-、-、0.56%
幸福実現党 -、-、0.74%、0.40% ↓
--他の新党は、さほど大きな得票、変化なし
全体として、自民・民主への期待は低下したが
(依然合計50%はあるのだが)、
その多くを「みんな」が吸収している。
自民・民主と、さほど政策のかわらぬ
「みんな」への票の移動は、
政治の内容評価によるものではない。
とはいえ、「みんな」の取り組みには、
マスコミへの露出にのって、
「何かをやってくれそうな」空気を伝える力があった。
それなしに、自動的に票はのびない。
深刻に思えるのは、共産の連続した後退。
(上の数字の限りでは、今回のポイント減が一番大きい)
基本線では、国民の願いに
合致した政策を示しているが、
それを得票に結実させる力が乏しい。
その力の衰退を、どこで、
どうやって逆転させることができるのか。
直感的には、カナメは、学びの領域にあり、
独習の気風の「再建」に、
組織として正面から挑むことに思える。
「知は力」は真実である。
コメント