11月5日(金)は、9時ちょうど起床の朝であった。
布団を乾し、お茶を飲み、特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
コーヒー片手にメールチェック。
静かに、真人間人生をたちあげていく。
管理人さんに駐車場をお願いし、
部屋にもどって「小原稿の人」となる。
11時ちょうどには外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、
車中「小原稿の人」となって移動する。
11時30分から「文献ゼミ」。
この夏のNHKによる「安保とその時代」の
第1回分をながめていく。
知らないことがいくつもあって、
こちらにとっても興味深い。
1時には終了し、ただちに学内の選挙に一票。
研究室にもどると、約束の学生が待ち構えている。
「慰安婦」問題や憲法・自衛隊問題について、
あれやこれやをしゃべっていく。
英文科の学生たちだが、
平和は大きな関心らしい。
春雨ヌードルをゾゾゾと食べて、
手元の小仕事をかたづけていく。
事務室をまわり、経理課をまわり、
兵庫の弁護士9条の会に連絡をとり、
学生たちによる講演の手配を行い、
来年度の授業担当のお願いも繰り出していく。
さて、いまから暗くなるまでの教授会。
そこでも小仕事ができるといいが。
コメント