7月18日(月)は、9時半起床の朝であった。
祝日の新参は、もちろん元気に遊んでいる。
しかし、こちらは、ただちに授業準備。
区切りがついたところで、
「あそんでほしい」オーラを爆発させる新参の横で、
ひとり、素麺を食べていく。
すまない、新参よ。
人生には、そういうこともあるわけだ。
12時半には、外に出る。
普通ゴミ、プラゴミを所定の場所に出し、
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ。
車中「あっ、財布忘れてるやん」の人となって移動し、
大学では、ただちに、教務課でお金をかりていく。
まったく、もってすみません。
1時20分から「経済学」、
3時ちょうどから「比較経済論」をやっていく。
4時半には、文学部事務室でお金を借りなおし、
教務課職員さんへの借金を返済する。
借金の相手を、身近なところに移しかえる作戦である。
研究室にもどり、次の本に関するメールをひとつ。
例の「若者生き方本」である。
そして、小仕事をカシャカシャカシャ。
しかし、たいして何もしないうちに、
時間だけがすぎていく。
どうも、力が一点に集中しない。
7時半には、本日の人生をあきらめていく。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「全般的ふぬけの人」となって移動する。
8時すぎの帰宅であり、
財布は、机の上で、
静かに、新聞の下に潜んでいた。
サバを焼き、パクパクとゴハンを食べていく。
新参の自動車運転ハンドルおもちゃが、
10秒に1度くらいずつ、
ピピッと電子音を鳴らし続けている。
うるさいから止めたいのだが、
止め方がまったくわからない。
電池の場所さえもわからない。
これはもう、力尽きるまで、
鳴らしておくしかないらしい。
明日は、4年ゼミ、3年ゼミ、
夜は「慰安婦」問題会合なのだが、
不安は台風6号の動きである。
気象庁は「最大級の警戒を」とのことである。
明日の朝には、判断をつけていこう。
コメント