4月26日(土)は、7時起床の朝であった。
ネット情報をながめていく。
気がつけば、アラームの設定を忘れており、
ちょいと危ない朝だった。
7時半すぎには、立ち上がり、
簡単ごはんをパクリと食べて、
8時半すぎには、外に出る。
阪急「西北」から「梅田」へ、
JR「大阪」から「敦賀」へ、「富山」へ、
車中「予習の人」から「航空機の人」、
「駅弁の人」、「ネット情報の人」と
変態しながら移動する。
1時には、駅でお迎えをいただいて、
会場の富山県民会館に移動する。
1時半からオールとやまの総会と講演会。
すべての立憲野党に声をかけたそうだが、
今回の参加は共産党と社民党だけ。
両党代表のご挨拶の後、こちらは80分ほどお話を。
総会の議事が、質疑をふくんで進められ、
4時ちょうどには終了となる。
ただちに外に出て、駅前に向けてピースウォーク。
フロアに50名、ピースウォークに
25名といったご参加だったか。
駅前の集会には、元気な高校生もちょい参加。
4時半には、すべて終了となり、
ホテルに荷物を放り込み、
5時半から、8人ほどでの懇親会。
あれこれ議論をかわしていき、
7時半には、すばやい終了となっていく。
が、「もう一軒」と誘われて、
何十年ぶりかのカラオケスナックへ。
なかなかに、時代ものの設備がおかれ、
ちょっとしたタイムスリップ気分。
9時半には、おひらきとして、
コンビニ経由でホテルにもどる。
11時には、ベッドに転がったか。
明日は東京で、とある「お祝いの会」に出席する。
コメント