4月27日(日)は、8時半起床の朝であった。
コンビニおにぎりをパクパクパク。
9時半には、ホテルを出る。
駅前でお祝いの酒を買って、
10時半前には、新幹線に乗り込んでいく。
JR「富山」から「東京」へ、「御茶ノ水」へ、
車中「ジェンダー本の人」、
「航空機の人」となって移動する。
1時には全労連会館に突入し、
「祝う会」にちょいと遅刻で出席する。
平和運動仲間らがザッと100人。
手作り感満載の会だった。
終始よくしゃべる新郎新婦で、
テーブルには、マイクがずっとおかれていた。
対面でお会いするのは久しぶり、
というみなさんともあいさつを交わし、
ちょいと新しい学習資料もいただけることに。
人ごみにもまれるのがイヤで、
一足先に会場を出る。
JR「御茶ノ水」から「東京」へ、「新大阪」へ、
「猪名寺」へ、「尼崎」へ、「西宮」へ、
車中「スケジュール確認の人」から「駅弁の人」、
「航空機の人」となって移動する。
「猪名寺」は寄る必要のなかったところ。
電車読書での失敗である。
自販機でビールもゲットして、
9時ちょうどの帰宅となる。
洗濯、ゴミ整理、シャワーからビールプシュリ。
録画番組もながめていき、
11時には、布団に入った。
明日は、午後から「島」への移動となっていく。
コメント