朝日新聞が、参院選に向けて、毎週連続で世論調査をするという。
今回の調査での注目点の1つは、選挙結果で与野党どちらが多くの議席を占めてほしいかの設問に、与党32%、野党44%と、与野党逆転の結果を望む声が多数を占めた点。
他方、選挙の争点に対する理解では、改憲は必ずしも高い比率で重視されているわけではない。争点をつくりだす論戦が必要だということだろう。
参院比例区 自民28%、民主21% 本社世論調査(朝日新聞、5月15日)
7月の参院選に向けて朝日新聞社は12、13の両日、第1回の連続世論調査(電話)を実施した。現時点で投票先を決めている人は選挙区37%、比例区30%で、6割以上は決めていないと答えた。「仮にいま投票するとしたら」と改めて全員に聞くと、比例区の投票先は自民が28%で、民主の21%を上回った。公明は4%、共産は3%、社民は2%。連続世論調査は参院選の投票直前まで毎週続け、有権者の意識の変化をさぐっていく。
比例区の投票先は、男性では自民29%、民主27%と拮抗(きっこう)、女性は自民27%、民主16%と差が出た。選挙区は対決の構図がそれぞれ異なり、比例区のように一様ではないが、「いま投票するとしたら」の回答は自民31%、民主22%など。
今度の参院選は、与党が非改選の議席を加えて過半数を維持できるかが焦点。選挙の結果、与党と野党のどちらが多くの議席を占めてほしいかでは、「与党」32%に対し「野党」が44%と上回った。ただ、望ましい政権の形は「自民中心」が36%で、「民主中心」の30%より多い。
投票先を決めるとき、年金、教育、格差、憲法改正の問題を重視するかどうかを聞くと「年金」85%、「教育」81%、「格差」60%、「憲法改正」55%の順で重視が多かった。格差を重視する人の比例区投票先は自民、民主が互角。年金や教育、憲法改正を重視する人は自民がやや多い。参院選に「大いに関心がある」は23%で、04年の前回参院選の投票2カ月半前(26%)とほぼ同じだった。
コメント