読売の調査でも、安倍内閣の支持率再低落は明確である。
公明党支持者の半分以下しか、安倍内閣を支持していないという点も、自民党・安倍氏側にとっては重大問題となるのだろう。
他方、これらの世論調査が、「2大政党制」に向けた世論づくりの手段とされないことには、注意が必要なのかも知れない。
内閣支持率は急落、32・9%…読売世論調査(読売新聞、6月8日)
読売新聞社は5日から7日にかけて、参院選に関する第1回継続世論調査(電話方式)を実施した。
安倍内閣の支持率は32・9%、不支持率は53・7%で、不支持率が支持率を21ポイント上回った。
大量の年金記録漏れ問題や自殺した松岡利勝・前農相らの政治とカネの問題が大きく影響していると見られる。ただ、政府が年金の支給漏れの額を補償する対策などを打ち出したことについては、「評価する」は計51%で、「評価しない」計42%を上回った。
本社が面接方式で実施している全国世論調査では、昨年9月の内閣発足以来下落し続けていた支持率が、5月調査(19、20日実施)で49・6%(不支持率は36・8%)と上昇していた。調査方法が違うため、単純には比較できないが、安倍内閣の支持率が再び下落傾向へ転じたと考えられる。
今回調査では、60歳代以下の全年代と、男女双方で不支持が支持を上回った。男女別の支持率は男性31%、女性35%。支持政党別では自民支持層で70%、公明支持層では5割弱、無党派層では16%にとどまった。
年金記録漏れ問題での政府の対策については、内閣を支持しない人では「評価しない」が計61%で、「評価する」は計35%だった。松岡前農相の政治とカネをめぐる問題に安倍首相が適切に対応していたと思うかどうかでは、「そうは思わない」が80%に達した。こうした点が高い不支持率につながったようだ。
7月の参院選の投票先については、選挙区では自民、民主両党が25%で並び、比例選では民主党が24%で自民党は22%だった。参院選の結果、与党の議席が「過半数を下回る方がよい」は49%で、「過半数を維持する方がよい」32%を上回った。参院選で重視したい政策や争点(複数回答)では、「年金」が71%と他を大きく引き離しており、関心の強さを示した。
政党支持率は自民党33・1%、民主党22・5%。無党派層は30・6%だった。
参院選に関する継続調査は、参院選投票直前まで引き続き実施する。
【調査方法】6月5日から7日まで実施。全国の有権者を対象にコンピューターで無作為に作成した番号に電話をかけるRDD方式。有権者在住世帯判明数1593件、有効回答数1035人、回答率65%。
コメント