7月17日は、2時半就寝、7時起床の朝であった。
くわえて「深夜新参背中トントンの人」ともならねばならず、
いささか眠い朝である。
すばやく朝食を食べさせ、
予定どおり、ヤツを保育所に運搬・連行する。
JR「加島」から「西宮」へ、
車中「やたらと眠いの人」となって移動する。
大学では、いきなりオニギリをパクパクパク。
そして、各方面に電話攻撃。
研究会の会場とりやら、
3年ゼミの訪韓事前学習会の場所確認など。
結果をさっそくメールする。
つづいて、夏の講演がらみのメールを、
東京、東京、和歌山、堺と、ガシガシ発信。
堺は、先日の「朝日」の記事を見てくれての依頼である。
学生たちの掲示板にも、「同行できるか?」と書き込みをする。
事務室、事務長室、経理課、非常勤講師控室などをグルグルまわり、
図書館地下にこもって小仕事をする。
午後になっても、全般的呆然はつづいていく。
3時からは、「比較経済論-多面性をありのままに」をどうにか行う。
現代中国の話だが、いまひとつキレの悪い時間となった。
学生諸君よ、すまない。
あわせて、前期末のレポート課題も示していく。
4時30分からは「4年ゼミ-悩ましき卒論づくり」の時間ある。
3人の学生の卒論相談であった。
どうにかこうにかこなしていく。
こっちも眠くて、悩ましい。
「9条変えるのに反対の政党ってどこですか」
「私、政党のことってあまり知らなくて」。
せめて、それくらいは、知っておけ。
7時をすぎたところで、大学を出る。
帰宅して、ただちに新参と風呂に入っていく。
ガツガツと夕食もとっていく。
だが、夜もまた全般的呆然人生の継続となった。
たくさんの郵便物をひらいていく。
初めてみた「母親しんぶん」を広げてみると、
わが所属が経済学部となっていた。
そのような学部は勤め先には存在しない。
しかし、「べつにどうでもいいわな」の気分である。
お盆前後は、終日新参相手の日々となりそうである。
コメント